LØKKE

  • about us

  • furniture

  • diary

  • order & contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • グレーInstagramのアイコン
    "table & chair"
    • Feb 25, 2018

    "table & chair"

    チェア5脚分のペーパーコードを編み上げて、楢材のダイニングテーブルとチェアが完成しました。 オイルも暖かい部屋でしっかり乾かすことができて、最後の仕上げも安心して作業を進めることができました。 今回の楢材の木取りは少し手こずりまして、製作に時間がかかってしまいましたが、木取りはしっかり時間を考えるべきところ。 ご理解いただき、お待ちいただいたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。 チェアは"type shaker"。 1800mmのテーブルの長手に3脚並べて座られるそうです。 家具の歴史はここからがスタートです。 主役となる"家族の時間"をそっと支える道具として、頑張ってもらいたいと思います。
    "5"
    • Feb 22, 2018

    "5"

    2月22日でルークとして独立してから5年目を迎えました。 本当に多くの方々に支えていただきながら、この日を迎えることができました。 ありがとうございます。 本当はこの日にオープンできたらいいなぁと思っていた展示スペース。 壁は妻と息子がきれいに塗装してくれたのですが、床貼りや建具にはまだ取りかかれておらず、もう少しかかりそうです。 ご依頼いただいている製作に集中しており、そちらが落ち着いてからまたゆっくり進めていこうと思っています。 5年目となりますが、表面的なことで特に何かを大きく変えようとは考えていません。 工房を移動しても、展示スペースができようと、大切にしたいことはブレることなく、これからも目の届く範囲できちんとコツコツと製作に取り組んでいきたいと思っています。 内面的(技術面)では、これからもドンドン新しいことにチャレンジして、精度、スピードともに成長していきます。 いつもマイペースなルークですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします:)
    "table & chair "
    • Feb 20, 2018

    "table & chair "

    大きなダイニングテーブルとチェアの製作も終盤に差し掛かりました。 今回の木は"楢材(オーク材)"での製作です。 楢の木は少し重く、1800mm x 900mmサイズを一人で抱えて移動するのは本当に大変な作業です。 自分でもどこからこの重さを支える力が湧いているのか不思議なくらいです。 この時期に気をつけなければならないのは、工房の温度が下がることによってボンドが接着しなくなる"接着不良"です。 なので、お昼の暖かい時間を狙ったり、暖房をつけて温度をあげたりするのですが、工房を移動してからは、改装中の展示スペースを効率よく温めることができるので、心底安心して接着を見守ることができ、本当にとーっても助かります。 あとは僕も風邪を引かないように、しっかり暖を取りながら、最後のペーパーコードの編み込みをコツコツと進めていきます。
    "picture frame for Aya Sunahara"
    • Feb 12, 2018

    "picture frame for Aya Sunahara"

    木の宝石と言われているメープル材で製作した額縁をオイルで仕上げました。 砂原さんの写真の輝きをそのままやさしく囲むことができるのはこの木ではないだろうか、と思い選んだ木です。 木にはそれぞれ"意味"みたいなものがあります。 東京の家具屋で販売をしていた時に、それを調べるために山に登り、話を聞いて、自分で見て感じたことなどをまとめて、人々の暮らしに繋がるように考えてきました。 木を選ぶ理由は様々あっていいと思います。 その中で、なぜこの木で作られた道具がここにあるのかという"意味"があれば、流行りや習慣の変化に左右されることなく、より大切にしたくなると思います。 なので、僕はいつも"木の意味"をそっと込めることが好きです。 お聞きしたい方がいましたら、ぜひお尋ねください。 いよいよお届けです:) たくさんの方が砂原さんの素敵な写真に心癒されますように:)
    "picture frame for table talk "。
    • Feb 11, 2018

    "picture frame for table talk "。

    いつもお世話になっている"table talk"さんに、額縁のお届けです。 ウォールナット材、チェリー材、メープル材の三種類の木を使って、2Lサイズ、L版サイズ、正方形サイズ、ワイドサイズがあり、写真はもちろんですが、イラストやポストカードなど様々な思い出を飾っていただけます。 また"table talk"さんのオリジナルで"ブックスタンド"も製作させていただいております。 僕のつたない文章よりも、"table talk"のお二人に素敵にご紹介いただいておりますので、こちらをご覧いただけたらと思います・・・:) "家具"と"額"。 大きさこそ異なる道具ですが、完成までの過程はほとんど一緒で、作り手としてとても愛着のある大切な道具です。 毎回製作するたびに、新しい発見があり、貴重な経験を積ませていただくばかり。 独立した時からずっと製作させていただいており、完成までにもいつも時間がかかってしまうのですが、それを温かく見守ってくださるお二人、そしてお待ちいただいているお客様には、とても感謝しております。 ありがとうございます。 また、新しい製作がスタ
    • chair (201) 201 posts
    • board (114) 114 posts
    • table (173) 173 posts
    • event (23) 23 posts
    • frame , woodcamera , etc (61) 61 posts
    • day (388) 388 posts
    • kitchen (18) 18 posts
    • camera , photo (19) 19 posts
    • desk (12) 12 posts
    • gallery (11) 11 posts
    • sofa (8) 8 posts
    • June 2022 (5) 5 posts
    • May 2022 (3) 3 posts
    • April 2022 (11) 11 posts
    • March 2022 (7) 7 posts
    • February 2022 (8) 8 posts
    • January 2022 (6) 6 posts
    • December 2021 (11) 11 posts
    • November 2021 (5) 5 posts
    • October 2021 (8) 8 posts
    • September 2021 (15) 15 posts
    • August 2021 (21) 21 posts
    • July 2021 (8) 8 posts
    • June 2021 (23) 23 posts
    • May 2021 (15) 15 posts
    • April 2021 (17) 17 posts
    • March 2021 (20) 20 posts
    • February 2021 (24) 24 posts
    • January 2021 (25) 25 posts
    • December 2020 (36) 36 posts
    • November 2020 (31) 31 posts
    • October 2020 (37) 37 posts
    • September 2020 (19) 19 posts
    • August 2020 (2) 2 posts
    • July 2020 (3) 3 posts
    • June 2020 (2) 2 posts
    • May 2020 (1) 1 post
    • March 2020 (6) 6 posts
    • January 2020 (1) 1 post
    • November 2019 (1) 1 post
    • October 2019 (3) 3 posts
    • September 2019 (1) 1 post
    • August 2019 (2) 2 posts
    • July 2019 (1) 1 post
    • June 2019 (6) 6 posts
    • May 2019 (4) 4 posts
    • April 2019 (3) 3 posts
    • March 2019 (8) 8 posts
    • February 2019 (7) 7 posts
    • January 2019 (13) 13 posts
    • December 2018 (8) 8 posts
    • November 2018 (11) 11 posts
    • October 2018 (8) 8 posts
    • September 2018 (8) 8 posts
    • August 2018 (12) 12 posts
    • July 2018 (24) 24 posts
    • June 2018 (20) 20 posts
    • May 2018 (10) 10 posts
    • April 2018 (10) 10 posts
    • March 2018 (7) 7 posts
    • February 2018 (5) 5 posts

    ©️ LØKKE furniture​      ルークファニチャー​