

- Dec 28, 2018
5/6
様々なイベントが重なり、緊張が続いていたのですが、キッチンの壁面収納が完成した途端に、張り詰めていた緊張の糸が少し緩んだのか、ついに体がウイルスに負けてしまい、その日の夜にはダウンしてしまいました。 根性論は嫌いと言い続けていますが、高校から大学までゴリゴリの体育会系の僕に...


- Dec 27, 2018
冬の人々
来年のイベントのお知らせをさせていただきます。 三重県の庭真さんにて開催されます"冬の人々"というイベントに、写真家の林さんからお声をかけていただきまして、参加させていただくことになりました。 今回がはじめての開催ということで、とても楽しみです。...


- Dec 17, 2018
4/6
6分の4の家具が完成いたしました。 あとキッチンと収納の二つ。 今日、息子が胃腸風邪で途中帰宅してきたけれど、妻が付き添ってくれて、娘は両親が見てくれているから、本当にありがたい。 (胃腸風邪ではなく、食べ過ぎだったっぽい!)...


- Dec 14, 2018
生活発表会 & 授業参観
こども園に通う息子の、最後の生活発表会。 そしてこども園の延長で行われている英語教室の授業参観。 お仕事は、今年一番の山場を迎えているけれど、絶対に見届けたいと決めていたことなので、しっかりと参加できて本当によかったです。...


- Dec 7, 2018
12月。
今年の5月頃から打ち合わせを重ねてきましたキッチン、洗面、W.C、収納などの製作がスタートしています。 洗面ミラー、洗面台、W.Cの収納まで無事に完成して、これからキッチンと本棚の製作に取り掛かります。 忙しい時に工房を綺麗に保つのがとても好きで、とても意識して掃除をしてい...


- Dec 5, 2018
エッグドロップコンテスト
先日、宇宙少年団が主催する"エッグドロップコンテスト"に息子が参加してきました。 僕は仕事だったのですが、妻と娘と義母が付き添ってくれて、息子の製作を見守ってくてたそうです。 前日からどんな形にしようか、どんな素材を使おうかなどなど妻と一緒に考えては、自分で素材を研究してい...


- Dec 4, 2018
飾り棚
息子の6歳の誕生日に"飾ることを楽しんでほしい"という思いから、飾り棚のスペースをプレゼントしました。 息子が大好きなおもちゃや、大切にしているものを飾って、どんどん自分の感性を表現してもらって、僕たちに見せてくれたらいいなと思います。...


- Dec 3, 2018
絵を描く
こども園の連絡帳に挟まれてきたのは、"作品展示のお知らせ"。 息子が描いた夏休みの思い出という題の絵が優秀作品として選ばれたらしく、産業文化センターに飾られるということで、みんなで見に行ってきました。 少年の部から、青年の部までたくさんの作品が展示されていて、本当にどの作品...