今日はとても冷たい風が吹いていて、工房の気温も一向に上がる気配がありません。
ダウンを着ながらの作業なので、特に問題はありませんが、免疫を落とさないように暖をとりながらコツコツ製作に臨んでおります。
天板を綺麗に磨いて、細かい箇所の面取りを整えて、1200mmの大きな円卓が完成を迎えようとしています。
中心に脚を寄せているのですが、お子様が天板の端にぶら下がっても、より安心してお使いいただけるように、柱の間隔や幕板の長さを調整しています。
仮組みして座ってみると、足の置き場所や隣との間隔がとても心地よく、椅子を置く位置を選ばないデザインのメリットをまるっと感じることができました◎
次の製作は、ようやく手に入った良材の楢を使ってのハーフアームチェアです。
シーズニングも終えているので、安全第一でコツコツ頑張ります。
Comments