今日は雨が降る前の午前中に、家族で近くの公園へ。
昨日も夕方涼しくなってから、近くの公園へ。
半日遊んで、お仕事へ。
エンドレスで木の丸棒を作っていました。
このスツールを作っていると、いつも初心に帰ることができます。
独立してから、色々なお仕事をいただきながら、製作を続けてきました。
どんなにおいしいお話でも、自分が無駄に得をしそうなお話はお断りしてきました。
自分が無駄に得をするということは、誰かが損をしているということで、それほど家族に顔向けできないお仕事はないと思っているからです。
いまでもまったく変わず、正直な仕事がしたいと思っていますし、師匠のそういう背中も見てきたので、その恩を返すという意味でも、これからもこの姿勢は変わりません。
いつもふと、心で呟く時があります。
"正直者はバカをみている間に"運"を貯めておいて、最後にちゃんと救われる。"
急成長ではなく、コツコツと一歩一歩、歩んでいきたいと思います。