LØKKE

  • about us

  • furniture

  • diary

  • order & contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • グレーInstagramのアイコン
    家具をオーダーするということ。
    • Oct 30, 2019

    家具をオーダーするということ。

    先日、京都からオーダーいただいたリビングボード(テレビボード)。 素材はウォールナット材の無垢材です。 お持ちの北欧ビンテージの家具とディテールのラインを揃えてデザイン。 ビンテージの家具に良く聞かれる"サイズが合わない。"という点をフルオーダーで製作することで、お部屋にピッタリにして、収納力もご希望の容量を確保しました。 「留め加工」で組み上げて、四隅にR加工を施すことで、スッとした印象に柔らかさと優しさも加わります。 取手の素材やデザインも、最後まで一緒に考えてくださり、四隅のディテールへのこだわりも人柄が現れているようです。 梱包を解いて、姿が現れたとき「うわぁ、にやけちゃう!」と喜んでいただけて:) 奥様と旦那様が喜んでくれるのはもちろん、お子さんも「すべすべ〜!」と興味を示して喜んでくれる姿を見たときは本当に嬉しかったです。 道具を真剣に考えて選ぶ親の背中をいつも見ているからこそ、お子さん達もこうして会話に参加してしっかり感想をくれたり喜んでくれるのだろうな。と感じ、そして同じ親としてそういった姿勢をこれからも大切にしていこうと思わせて
    大は小を兼ねる。
    • Oct 25, 2019

    大は小を兼ねる。

    大は小を兼ねる。 なるほど、と思う時もあれば、小さい、軽いは正義。と思う時もあります。 人によって、モノによって、それぞれメリットが異なるように、一概にこの言葉が当てはまるという訳ではなさそうです。 ( :dinning table :size 1200 x 1200 x 720 :wood oak :finish oil finish :design svale furniture ) それでも、大きな円卓は見ていて気持ちがいいものです。 4人家族で、お食事をしたり、勉強をしたり、団欒をしたり、これからたくさんの時を過ごされることでしょう。 自分が子供と過ごしていて、いつも思うことは"子供が一番可愛い時に、木のテーブルにしてよかった。"ということです。 一番可愛い時の思い出を、木のテーブルはすべて受け止めてくれるから。 心からそう思える日々です。 そして現在、お客様の家具製作の合間に展示の家具も考え中で、このくらいの大きさがいいかなと思っています。 円卓と長方形の1800mmくらいのテーブルを予定していて、新しく製作したチェア、アームチェア、ス
    SOCIAL CASTLE MARKET  2019
    • Oct 13, 2019

    SOCIAL CASTLE MARKET 2019

    12日と13日に開催される予定のソーシャルキャッスルマーケット。 台風の影響により、12日は中止、13日は開催、という予定になっております。 しかし、今回ルークは13日の出店も辞退させていただくこととなりました。 台風の影響による強風が予想されまして、私が展示する商品が風の影響を受けやすために 周りの出展者様やお客様にもご迷惑をお掛けしてしまうかもしれないと判断したためです。 楽しみにしてくださっていた方々には、大変申し訳ございませんが、 どうぞご了承くださいませ。 たくさんの素敵な出展者様がおります。 13日は、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 最後に、台風で被害の大きかった地域方々の1日でも早い復興をお祈りいたしております。 みなさま、どうかご安全に。
    • chair (200) 200 posts
    • board (112) 112 posts
    • table (173) 173 posts
    • event (23) 23 posts
    • frame , woodcamera , etc (59) 59 posts
    • day (388) 388 posts
    • kitchen (18) 18 posts
    • camera , photo (19) 19 posts
    • desk (12) 12 posts
    • gallery (11) 11 posts
    • sofa (8) 8 posts
    • May 2022 (3) 3 posts
    • April 2022 (11) 11 posts
    • March 2022 (7) 7 posts
    • February 2022 (8) 8 posts
    • January 2022 (6) 6 posts
    • December 2021 (11) 11 posts
    • November 2021 (5) 5 posts
    • October 2021 (8) 8 posts
    • September 2021 (15) 15 posts
    • August 2021 (21) 21 posts
    • July 2021 (8) 8 posts
    • June 2021 (23) 23 posts
    • May 2021 (15) 15 posts
    • April 2021 (17) 17 posts
    • March 2021 (20) 20 posts
    • February 2021 (24) 24 posts
    • January 2021 (25) 25 posts
    • December 2020 (36) 36 posts
    • November 2020 (31) 31 posts
    • October 2020 (37) 37 posts
    • September 2020 (19) 19 posts
    • August 2020 (2) 2 posts
    • July 2020 (3) 3 posts
    • June 2020 (2) 2 posts
    • May 2020 (1) 1 post
    • March 2020 (6) 6 posts
    • January 2020 (1) 1 post
    • November 2019 (1) 1 post
    • October 2019 (3) 3 posts
    • September 2019 (1) 1 post
    • August 2019 (2) 2 posts
    • July 2019 (1) 1 post
    • June 2019 (6) 6 posts
    • May 2019 (4) 4 posts
    • April 2019 (3) 3 posts
    • March 2019 (8) 8 posts
    • February 2019 (7) 7 posts
    • January 2019 (13) 13 posts
    • December 2018 (8) 8 posts
    • November 2018 (11) 11 posts
    • October 2018 (8) 8 posts
    • September 2018 (8) 8 posts
    • August 2018 (12) 12 posts
    • July 2018 (24) 24 posts
    • June 2018 (20) 20 posts
    • May 2018 (10) 10 posts
    • April 2018 (10) 10 posts
    • March 2018 (7) 7 posts
    • February 2018 (5) 5 posts
    • January 2018 (5) 5 posts

    ©️ LØKKE furniture​      ルークファニチャー​