Jan 28, 2022
毎日コツコツ。
今年もあっという間に1月が過ぎようとしています。 立春が近いせいか、日中は比較的暖かい日が続いていてありがたい限りです。 毎日コツコツと製作を進めておりまして、カメラも修理を終えて、ブログの更新もできるようになりそうです。 1月から、様々な家具を製作させていただきました。...
Jan 22, 2022
エンジョイサポート!
オミクロン株の影響は、息子のラグビーの練習にも影響を及ぼしています。 今週予定していた他のスクールとの交流会は中止となり、当面の間はスクールの練習も見合わせるという方向で調整されています。 こんなときでも息子はまったく下を向く事はなく「じゃあ自主トレだ!」と、今日も朝から「...
Jan 21, 2022
冷え切った工房。
接着不良を避けるために、冷え切った工房ではなく展示ルームにて天板の接着を行います。 すっとお待ちいただいていたシェーカーテーブルの製作です。 天板には水に強い接着剤を使用するのですが、使用可能温度に限りがあり、この時期はなかなか気を使います。...
Jan 5, 2022
オーダーデスクのお届け
昨年から打合せをさせていただいたいた「ワークデスク」を無事にお届けすることができました。 イメージを教えていただき、ラフ案をご提案、修正して製図、そして製作とお付き合いいただきました◎ ワークトップ(天板)は間取りとワークスタイルに合わせて、片方が半円形になっていて、もう片...
Jan 2, 2022
自主トレ初め!
1月2日はいつもの公園で「散歩初め」です。 家族でのんびりと歩いて、コーヒーをいただいて、軽くボール遊びをして帰宅します。 その後は近所の親戚と「今年も頑張ろうね!」とお互いを励まし合うように新年の挨拶を。 その後、息子はトレーニングウェアに着替えて、いつものジョギングコー...
Jan 1, 2022
2022年。
新年は、自治会の連合会長を務めている義父が、参拝者を迎える準備をしていた近くの神社に「コーヒーを差し入れに行く!」と張り切って起きていた息子と一緒に、初詣に行きました。 (次女はいつも通りぐっすり、長女は大晦日を楽しんで少し夜更かしを◎)...