

- Nov 30, 2018
アームチェア完成
いよいよ張り座が仕上がってきました。 今回、お選びいただいたのはコラルシリーズの美しい深いグリーンです。 まさにオーク材がその葉っぱと再会したかのようにマッチしています。 落ち着く、しっくりくる、そんな表現がぴったりのチェアとなりました。...

- Nov 28, 2018
アームチェア
先日テーブルとチェア、スツールをお届けしたお客様のアームチェアが完成しまして、あとは座面の張ってもらうだけとなりました。 このアームチェアは、ある椅子を"リデザイン"しています。 この椅子の、こういうところを、こうしたら、、、きっともっと格好よくなる。そんなことをずっと考え...


- Nov 24, 2018
手に馴染む。
毎日、何かしらの"自分の道具"を使う仕事をしているせいか、やはり私生活でも"手に馴染む"ということを意識することが多いです。 カンナやノミといった木工の道具たちはもちろん、カメラやお財布、そして携帯電話。 そのなかでも、携帯電話はすぐに新商品が発売されたり、壊れてしまったり...


- Nov 21, 2018
編む
イベントが終わってからは、脚物(椅子)の製作が続きました。 椅子の製作はとても神経を使うので、集中力が大切です。 全部で20脚。 編みに編んだペーパーコードの椅子とスツール。 気合を入れて、一脚一脚しっかり編み込んでいたのですが、いよいよ右側の背筋が痛くなってきました。...


- Nov 17, 2018
今年の新作たち
今年は本当にたくさんの新作が誕生した一年でした。 家具では、木のスツール、木のベンチ、サイドテーブル、イージーチェア、コートハンガーやフレームクローゼットまで。 小物では、ウッドフレーム(Rデザイン)、イージーフォトフレーム、そして木のカメラ。...


- Nov 15, 2018
easy chair (walnut)
前回のオーク材のイージーチェアとは、また一味違った雰囲気を漂わせるウォールナット材のイージーチェア。 今回製作させていただいたこのイージーチェアは、"ゆっくりできる自分の場所"をプレゼントしたいと、とてもやさしい奥様が旦那様のためにオーダーしてくださった椅子です。...


- Nov 14, 2018
ダイニングテーブル & チェア & スツール
先日、リフォームが完了したお家に、ダイニングテーブルとチェア、スツールをお届けにお伺いいたしました。 ふとしたきっかけで、お話をいただいた今回の製作。 リフォーム後の生活スタイルをしっかりとイメージされたテーブルの形状をご希望されていて、展示スペースにて打ち合わせも、とても...


- Nov 11, 2018
pop
今年の出店は、from17、杜の宮市、文化祭、ソーシャルタワーマーケット、そして先日のマーケット日和でおしまいです。 いつも製作で工房にこもっている僕にとって、イベントは本当に大切な場所。 今年もたくさんの方にお会いできて、本当に楽しかったです。 ありがとうございました。...


- Nov 7, 2018
八つ切りサイズ。
ただいま、八つ切りサイズの額縁を製作しております。 写真のサイズは"六つ切り"サイズで、マット紙で余白を設けてかざっていただきます。 今回、ご依頼くださったのは鳥取の写真家の方で、なんと今回のご依頼の前から、僕の額縁を使っていただいていたのです。...


- Nov 6, 2018
マーケット日和 2018
先日、晴天のもと"学びの森"にてマーケット日和2018が無事に開催されました。 今回は江南市の"30さん"とのコラボで出店させていただいたわけですが、30さんのお店や、ルークの展示スペースにて、どういうコンセプトでどう展示するかということを、事前にしっかり打ち合わせできたこ...


- Nov 2, 2018
マーケット日和2018
いよいよ明日です。 各務原市の"学びの森"にて開催される"マーケット日和 2018"。 展示の家具や30さんセレクトの服を掛けるハンガーなどもしっかり完成しました。 今回のてテーマは"洋服を着て楽しむ。飾って楽しむ。"という感じです。...