

- Jul 19, 2019
道具を通してできること。
引き出し4杯と可動棚のテレビボード。 サイズは1500mmととても使いやすい大きさです。 テレビボードの役割はたくさんあると思います。 シンプルにリモコンやDVD、レコーダーなどを収納するため、そして大型化していきているテレビの存在感を緩和させるという効果も大きくあると思います。 壁にかけていても、ボードも上に置いてあっても、黒い液晶のあの存在感はなかなかのものです。 そこにテレビボードを置くことで、存在感を分割するように、そしてインテリアとして一体化させるような効果を持っていると思います。 引き出しを開けちゃうから大変、ボードの上に乗っかってあぶないなど色々なお声も聞きます。 僕の娘が今、まさにそのときです。 僕はこの時が"コミュニケーション"のチャンス!、危ないということを伝えるチャンスだ!といつも思っています。 そういった道具がなければ、"伝える"というチャンスが減っているということです。 なにもなければいい、ということではなくて、道具は生活に必要なものだから生み出されてきたわけなので、どう活かすか。が大切であり、僕の腕の見せ所だといつも思